専業主夫大学生

失恋受験生から専業主夫になった大学生の日記

5日目「味付け」(ΦωΦ)

ルーズリーフに英語のまとめをしていたとき、隣の彼女はそれを突然取り上げました。

落書きをされて返ってきた紙。

隅に小さな文字で書いてありました。

「今日一緒に帰りませんか。」

初めて二人並んで歩く外。周りからの視線。

何もかもが新しくて。人生で一番の幸せでした。

重なる道はほんの少しだから、自転車を押してゆっくりと歩く。別れ際に勇気を出して差し伸べた手を、彼女は名残惜しそうに握ってくれました。

・・幸せは、ここまででした。

現実とは非常に残酷なものです。

数週間で、彼女の俺への気持ちは急速に冷めていきます。

話していてもぎこちない。話題が浮かばない。

彼女は俺よりも後ろのHや、右隣のYと話すことが日に日に多くなっていきました。

ひと夏というにも、短すぎる両想いでした。

俺は考えました。どうしたら彼女が振り向いてくれる。

どうしたら彼女が俺を見てくれる。

どうしたら、あの頃に戻れる・・。

恋人という名の束縛に加え、きっとそんな俺の北陸の雪のような重たさが、フレンドリーな彼女をもっと窮屈にさせた。

最後の電話は、あっという間でした。

友達に戻ろうなんて、世界で一番残酷な言葉でした。

泣いて泣いて・・。男らしさのかけらもない声で。俺は彼女の最後の願いに応えました。

4日後。7月25日。人生で一番苦しい誕生日。俺は18歳になりました。

それから高校を卒業するまで、俺は死にたくなるほどのストレスに押しつぶされました。

隣のYは、ハンサムで、頭が切れて、話が面白くて、いつも彼女を楽しませていました(学年で唯一北海道大学合格)。

隣の席という幸せが、失恋後の悲しみを余計に増幅させました。

一日中、彼女が他の男と話す会話が聞こえてくるのですから。何事も極端は良いことないってことです。

俺は彼女や周りの男子のことを強く憎みました。

同時に、彼らを嫌いになる自分への嫌悪感もたまっていく。

とりあえず今言えるのは、よく生きてるなってことです(笑)

これが俺が失恋受験生と自称していた理由です。

モチベーションなんてないし、肌もひどく荒れました。

失恋を乗り越える条件は、距離と時間でした。彼女は遠くの県へ引っ越していきました。

今じゃもう昔の話と言えるほど、俺は彼女の事を忘れてしまったけれど。

彼女は間違いなく、俺が人生で一番愛した人でした。

だから、俺は生きるんです。幸せになるために。

人生で一番愛する人を見つけるために・・。

なぁーんて。思ってないとやってられないです(笑)終わり。

さ、長々と話しましたが、今日のご飯の話しますよ!

昼はバイトのまかない。

夜は、また新しいものに挑戦しました!

昨日の鍋は予想以上に減りが早く、もう一品!ということで今回はこれを作りました。

f:id:bitterhome:20191024002506j:plain

グラタン

どうですか!この見た目!

具はマカロニとベーコン、玉ねぎ、じゃがいも、白菜。

ホワイトソースも小麦粉から作りました。

しかし、いざスプーンですくい、口の中に入れると・・

「味付けを忘れました。」

いや、正しくは

「味が全然ついてない!」

これにはびっくりしました。チーズやらベーコンやらがあるから、塩コショウかけすぎるとしょっぱくなると思い、ひかえめにしたのですが、その判断は間違っていました。

あとで母に聞いてみると、グラタンはこれでもか!ってくらい味をつけても、まだ足りないそうです・・。

ホワイトソースもしゃばしゃばになっちゃったので、下層がシチューになっていましたし。

これはまだまだ試行錯誤が必要ですね。

とりあえずは、上から塩コショウをふりかけて食べれば、普通に美味しいです(笑)

 

 

 

4日目「寒い季節は」(ΦωΦ)

二年生の冬。

物理基礎の授業での自由時間。

「〇〇、いい彼女作るんだよ~。」

何気なく呟いた言葉に、俺は胸が強く締め付けられました。

やっぱり君は、Mのことが好きなんだね・・。

彼女に失恋したのは、一度だけじゃありませんでした。

やり場のない思いを、どうしたらいいのかがわからない。

虚無的な春休みを過ごした後、あの幸せが舞い込んできました。

昨日の話の続きです。

朝礼の時も、授業の時も、終礼の時も、放課後も、大好きな人は隣にいました。

ペアワークをしたり、ばかみたいな冗談を言って笑いあったり。

春みたいな高三の1学期(実際に春でした)。

二人は付き合っているわけではないけれど、この関係と時間が永遠に続けばいいのに。

そう思っていました。

ちょうど衣替えをした季節。ある日、学校から帰宅した俺は、一日の疲れでふと眠ってしまった。22時ごろに目が覚め、何気なく携帯を開くと、彼女からの不在着信がありました。

連絡はたくさんしていたけれど、電話をしたことはありません(前日に誤操作で間違い電話をしてしまったけどすぐに消した)。

「もしもし・・」

「ごめん!昨日〇〇がいたずら電話かけてきたから仕返し!」

「なんだよそれ。」

「あとね、私、〇〇のこと好きらしいよ!」

その瞬間、体中が熱くなったのを感じました。今まで抱えてきた悲しみがすべて身体から抜けていきました。

遠回しな言い方が可愛くて。俺は涙を流していました。

「えっ!?」

「言いたかっただけ!だから気にしないで!」

「返事は、明日言うから・・。」

「いいの!大丈夫だから!」

「ううん。言わせて。」

次の日、いつもみたいにおはようを言ったけれど、授業中もなんだかぎこちない。

数学の授業が終わった時に、俺は彼女に言いました。

「昼休みに・・教室そばの階段に。」

俺は4時間目の体育を休みました。保健室で熱を測ると、37.4℃ありました。

階段に集まると、人の声が聞こえてきました。

俺たちは避難するように、二年の時に物理基礎を受けていた教室に入りました。

一つの机を挟んで、俺たちは椅子に座りました。ここなら誰にも見えない。

「僕も・・ずっと好きだった。」

ずっとなんてもんじゃない。好きなんて言葉じゃ言い尽くせないほど、俺は彼女の事を愛していました。

「嬉しい・・。」

俺たちは机の上で、自然と手を繋いでいました。

今まで生きててよかった。彼女に出会えて本当に良かった。彼女を好きになって良かった。

「デートとかしようね。」

勇気を出して言った言葉に、彼女は笑顔で返事をしてくれました。

・・。

ごめんなさい。また脱線しすぎました。

明日も書くので良かったら読んでやってください。失恋話なのに、これじゃただの惚気話だ。

はい。今日はちゃんと夜に料理をしましたよ。

昼は昨日言ったようにサイゼリヤ・・に行きたかったのに流れで丸亀製麺になりました。初めて行きました。

f:id:bitterhome:20191022222431j:plain

丸亀製麺 チーズ釜玉

この店、初めて入りました。

初めて入って選ぶメニューじゃないかもだけど、ノリです。

感想としては、麺が美味しいのもそうなんだけど、天かすって最強ですね。

天ぷらの美味しい部分が、無料なんですよ。

いつもバイト先でもうどん用に作るんですが、これ食べる人いるんかなーって思ってました。

考え方が変わりましたね。

えっと、文化祭の準備も何とか終わりました。

ワッフルアイスを作るんですが、はたしてこの季節に売れるでしょうか。

サークルの模擬店代表になったので、責任が・・。

そして、夜は鍋を作りました。

f:id:bitterhome:20191022223531j:plain

とり野菜みそ鍋

どうでしょう!?

なかなかじゃない・・すか?

地元で一番好きな鍋です。母もよく作ってくれたので、真似して作りました。

とり野菜みそ。白菜。人参。ねぎ。しめじ。えのき。木綿豆腐。鶏もも肉

あとよく皆が言ってる言葉の意味を実感しました。鍋は本当にすぐにできるんですね。

味は今まで食べていたものと同じでした。美味い!

昨日の話と少し被るんですが、みなさんは鍋やおでんの汁って飲みますか?

俺はあまり得意じゃないんですが、妹や祖母はあえて汁だけ飲んだり、ご飯を入れて新たな食べ方をします。

これってする人のほうが多数派なのでしょうか?

でも、俺は逆に汁少なめで具が大好きなので、うちでの鍋はいつもちょうどいいバランスで減ってくれます(笑)

 

 

 

 

 

 

3日目「忙しい店員さん・・」(ΦωΦ)

今じゃ周りには、友達が数えるほどしかいない俺ですが、だからといって高校の時に戻りたいかと言えば嘘になります・・。

クラスの男子と一部の女子とは、話す機会が多かったし、仲も良かったです。受験勉強は大変でしたが、悩みを共有したり、打ち明けたりできる人がそばにいたということは本当に幸せなことでした。

しかし、俺は去年の夏、これまでにない大きな悲しみを経験します。ちょうど俺の誕生日の4日前でした。

失恋です。付き合っていた彼女にフラれました。

俺はその子に二年生の秋に恋に落ちました。背がとにかく小さくて(小3で止まったらしい)、元気で声が高くて。自分にドストライクだったんです。

彼女は俺とは真反対の性格でコミュニケーション力の塊でした。そのため、いろいろなクラス内男子と関わりがあり、絡む姿を見ては大きな嫉妬心を抱いたり。でもだからといって自分から話しかけに行けないことに情けなさを感じたり。

ボディータッチ(背中を軽く殴られる)一つでドキッとしてしまう自分もバカなんですが。男なんてそんなものです。

彼女はある男子Mと席が隣で、妙に仲が良かったです。

生物、数学ⅠAⅡB演習、物理基礎、英語表現、コミュニケーション英語。二年生に入り選択・少人数授業が多かったのですが、二年三年と選んだ教科はお互い見事に一致していました。だから自発的に話しかけに行くこともできない自分にも話すチャンスがあり、でもその授業が終わり、終礼になると彼と彼女は俺の知らない話を始める。

それでも彼女の事を嫌いになることはなかった。

終業式が終わり、春休み。

俺は一つだけ「おまじない」というものをしました。不思議なものです。普通の時はしようとも思わないのに、恋心を抱いているときは本当に何かにすがりたくなります。

それは、席替えで隣の席になれるというおまじないでした。

紙に文字を書いて持ち歩くもので、春休みからずっとスマホケースに入れていました。

とは言っても発展クラスは学期中の席替えをしないので、学年を上がるときのみがチャンスでした。

始業式数日前。

文理混合発展クラスだったので二年と三年でメンバーは十人ほどしか変わりませんでした。彼女もいてくれたことにホッとし、でも席の事がどうしても気になり。

新しい担任は面白そうな人という印象。

先生に言われた通りに名列順に座ると・・。

俺と彼女は近づくどころか、遠く離れてしまいました。しかも、彼女の後ろには、また仲の良い男子H(彼女持ち)。

新しい環境。担任の自己紹介。二人が雑談をするたびに胸が痛みました。

そんなときふと担任が言い出します。

「この席順は、A隊形で文理混合でプリントが配りにくいし、試験もしにくいので普段は理系と文系を分けたB隊形で過ごしてもらいます。」

みなが荷物を抱え、席を移動し始める。俺は少し前のほうになった。左には仲の良い眼鏡。そして右には・・

「あ、隣なんだ!」

彼女がいました。Hも理系なので後ろにはいるのですが、こんなに嬉しいことはありませんでした・・。

・・ってこれ料理ブログなのに食べ物の話してないですね。ちょっと長すぎました。明日つづきを書きます。とにかく長い長い恋愛だったので。

えっと今日は事情により料理をしませんでした。

昼は大学の食堂。

夜は何を作ろうかと考えていたら、祖父が今日は飲み会があるとのこと。

前にも言った通り祖母は入院中。俺と妹と母のみ。

「これは滅多にないチャンスかもしれない。」

母が言います。

もう行かないだろうと思っていた家族での外食に急遽行くことになりました。

俺は明日文化祭の準備があり、そのとき流れでサイゼリヤに行くことを計画していたのですが、妹が言い出します。

「サイゼ行きたい。」

あれこれ議論しましたが、結局サイゼリヤに入りました。時間帯も時間帯なのでかなり混んでいました。

席を案内してもらい、椅子に腰かけたときスタッフさんは言いました。

「ただいま料理を一人で作っておりますので、注文から20分ほどかかる場合がございます・・。」

一人・・?

俺も飲食業で働いているので、店員さんに深く感情移入してしまいました。

母と妹も気持ちを分かってくれたようで、ここでデザートだけ頼むことにしました。

写真は撮り忘れましたが、季節限定の「プリンとヘーゼルナッツの盛合わせ」を注文。普段デザートは食後に食べるので、空腹の状態で食べたのもあり、本当に美味しかったです。

そのあと、俺たちは地元のラーメンチェーンに行きました。

こんな感じです。

f:id:bitterhome:20191021222312j:plain

8番らーめん 野菜塩らーめん(メンマ増し)

 

はい。一番好きなラーメン屋さんなので美味しいのはわかってるのですが、美味しいです!

(地元が簡単にばれそう・・。)

ラーメン用語で「まくる」って知ってますか?

「まくった。」

「まくりましたー。」

ってツイッターでラーメンの器画像付きで呟いてる人がたくさんいて。

なんだなんだ?って思ってたけど、聞くとラーメンをスープまで飲み干すことだそうです。

俺はお腹と相談して飲むときと飲まないときがあるのですが、今日は前にデザートを食べたこともあり、少し味わってごちそうさましました。

はい。全然料理をしませんでしたね・・。

明日こそは!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2日目「肉を焼く」(ΦωΦ)

前も言ったように俺は地方の国立大学(看護学部)に通っているのですが、現在転学部を考えています。理由はいろいろなんですが、俺が看護の道を目指した大きな理由の一つは、一種の強迫観念から来るものでした。

看護師になれば、この先の人生は明るい、看護師は将来有望だってよく言うじゃないですか。周りにも、「看護師になるのか、賢いな。」とか、「男なのに珍しいな。」なんて言われて一人勝手に舞い上がっていました。

でも、この大学に入り、他の学部の人ともかかわりを持ち、いろんな世界を知るにつれて、自分が今まで「将来の夢」だと言ってきた「看護師」は、はたして本当に夢と言えるのか、という思いが徐々に強まりました。

同時に、看護を学んでいくにつれ、希望どころか不安ばかりが募っていきます。

俺は注射ですら怖い人間です。針を刺されるのが恐ろしいのに、ましてやその針を刺す側になるなんて。それに責任を持つことに人一倍抵抗があるし、うっかりすることが多いし、夜勤もできる気がしないし。

ほんと、後から考えたらどうしてこの道を進んで選んだのか、もうバッキャロウ状態です(笑)

また、今年のこの学部の男子新入生が、81人中異例のたった二人ということで、お昼ご飯を食べる相手は、彼ただ一人でした。二人だけということもあり、一緒に行動はしていたのですが、どうも性格が合わない。どんな人にも相性はあるし、難しい話ですよね。そんな彼も最終的にどうするかはわからないのですが、転学を志望する発言をしたことがありました。もし二人とも面接に受かったら、看護学部は完全に女性社会になってしまうな。

こんな俺にもただ一人、仲良くなれた女子がいるので、学部が違えど、彼女とはこれからも友達を続けていきたいと思います。(転学先には友達いないのでとても心配です。

さて、今日の昼夜のご飯の話に入りましょう。

昼はバイトのまかない(200円)です。100種類以上の料理を提供するビュッフェで働いてるので飽きは来ません!

f:id:bitterhome:20191020212933j:plain

f:id:bitterhome:20191020213022j:plain

 

中身はこんな感じです。豪華でしょ?

経済や状況の事も考えて、もう家族で外食はできないかもって言われたので、よりいっそう楽しみになりました。

・・はい。料理を作れ!ってことですね。(実際にはバイトで揚げ物作ってますが・・。)これだとただの自慢で終わるので、夜ご飯の話に行きましょう!

今日作ったのは・・

f:id:bitterhome:20191020213903j:plain

豚の甘辛炒め

ついに肉に手を付けました!大きな一歩です。

今回参考にさせていただいたのは、料理家神田依理子さんのレシピ。

kurashinista.jp

短時間でできるし美味しかったのですが、ここでわたくしあることに気が付きます。

そう、野菜がない!!

レシピを的確に再現するのも主婦なら、アレンジをしていくのも主婦。

じゃあ何の野菜がいいか?

直感で思いついたのは、インゲンでした。しかし冷蔵庫にはありません。

「買い物・・。」

そう買い物をしなければ食材は減っていくばかりなのです。

実を言うと、食費を管理するのは来月からなので、今は俺のスタイルに移行するために、いったん冷蔵庫の中を空にするということになってます。

母は病気の関係上、動けるときと動けないときがあり、買いだめをするやり方をとっていたのですが、俺にはそこまでの計画性がないので、これを作るからこれを買いに行こうスタイルでやっていきたいと思っています。(さすがに毎日は無理ですが・・。)

次こういうのを作るときは、野菜も考えてみよう!

そしてもう一品。

f:id:bitterhome:20191020215050j:plain

かきたま汁

 

どうでしょうか。

昨日よりは美味しそうかな・・?

レシピは昔、祖母に聞いたのをメモしてあったので我が家のオリジナルです(おそらく)。

(3~4人分)
材料
水 800ml
だしまかせ 1パック
卵 2個
味噌 大さじ2
刻みねぎ 適量

作り方
①卵を溶いておく。
②鍋に水を入れて沸騰させたら、だしパックを入れ2分半待つ。
③味噌をこし入れ、味をととのえる。
④溶き卵を回すように入れ、すぐに火を止める。

⑤ねぎをいれる。

味は酸味もないし昨日に比べて遥かにグッドでした。

やはり、レシピを見るってのは大事ですね。数字に表すと安心できます・・。

 いつか、だしパックを使わない味噌汁にも挑戦したいですね。

 

 

 

1日目「味噌汁の酸味」(ΦωΦ)

うちの家族は俺と妹と、母と祖父母の二世帯です。

俺と妹がまだ小さかったころ、母と父は離婚し、三人家族となった俺たちは母の実家である今の家に上がり込みました。

母は長年病気を患っており、国からのお金と、祖父母の年金で今まで生きてきました。

数週間前、リウマチを患ってる祖母がトイレで骨折しました。現在入院生活を送っているので、4人家族です。

祖父は糖尿病で通院してますが、まだ元気なので今は朝ごはんを作ってくれています。

母も限界を迎え、急遽俺が世代交代することになりました。

さて、今日は昼ご飯と夜ご飯を作りました!

昼のメニューは定番の・・

f:id:bitterhome:20191019225339j:plain

ミートソーススパゲッティ

 

一人暮らしをしている人にとってはその程度か・・って感じかもしれないけれど、自分的にはなかなかです!

ただ麺の量がわからず、作りすぎちゃったってのはありますが、その分夜ご飯にも回せたので結果オーライ。

麺を茹でて湯切りし、ミートソースを和えて、最後に粉チーズを一振り。

そして次は夜ご飯。

二品作りました。

f:id:bitterhome:20191019230630j:plain

じゃがいもチーズボール



これは家族の反応が良かったです。

参考にさせていただいたのは、山本ゆりさんのオフィシャルブログ。

ameblo.jp

これスゴいですよ。

外はカリっとしてて、中はホクホクです。

あとレンチンでじゃがいもを蒸かすと皮が手で剥けちゃうんですね。よく考えたら焼きいももそうですね。恥ずかしながら思いつきませんでした~。

明日の朝のおかずにもなればと思ったけれど、すぐなくなっちゃいました(笑)

そして初チャレンジ・・

f:id:bitterhome:20191019231435j:plain

 

SISSO。

もっといい写真撮っておけばよかった・・。

でもうちの味噌汁はもともとかなり少なめなので、盛り付けるとこうなっちゃうんです。

人参と大根の味噌汁は、一度やってみたかったんです。

今は亡き曾祖母が昔作ってくれたのを、何となく覚えてて、大根の苦みと、人参の甘みがマッチしてて。

では試食。あの素晴しい味をもう一度。

「あれ・・。」

違いました。謎の酸味がありました。

使ったのは定番のだしまかせとみそと味の素。

千切りが荒いのはしょうがないとして、材料が同じはずなのに、味が全然違う・・。

これは課題ですね。

味噌汁に酸味が出たとき、どうしたらいいか。

ネットで検索しました・・。

f:id:bitterhome:20191019233048p:plain



いやいや!作りたてなんだけど!?

作って数分で腐らせられたら、それはまた才能ですけど。

大豆を納豆に変えるマジックとか。

微妙か・・。

ネットサーフィンしてついに情報を見つけました。

どうやら味噌汁はだしをとりすぎると、酸っぱくなるそうです。

いわゆるうまみが最初に出て、苦味や酸味が後からでるとのこと。

そういえばこんだけでいいんかなあってだしパックを浸しすぎた覚えはあります。

逆効果だったんですね。

次こそは・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんばんは!(ΦωΦ)

はじめまして。夏があっという間に終わり、朝はずいぶんと冷えますが、金木犀の花が香る良い季節になりました。

俺は地元の大学の看護学部に通う大学一年生です。

タイトルがちょっと変ですが、別に学生できちゃった婚したとかじゃないです笑

さて、突然ですが先日我が家が崩壊し、大変なことになりました。

崩壊というのは、物理的に建物がどうって意味じゃなくて、はい、そっちの方面です。

もともと思ってたけれど、血がつながってる=仲がいいなんて方程式、あるはずないですよね。まあもちろん、理由はそれだけじゃないんですが。

色々省いて単刀直入に言うと、母の代わりに俺が家の家事を管理することになりました。

洗濯はちょくちょく手伝ってたので大丈夫だと信じてますが、自分から言い出したものの、俺は料理がまったくできません。包丁もろくに扱えません。

そこで、写真を投稿し続けることで、モチベーションと技術をあげていけたらなと思い、このたびブログを開設しました。

目指すはそう。世の中の専業主婦です。

周りにいる主婦を一人思い浮かべてみてください。

家のことをすべて把握し、洗濯、買い物、掃除、料理、近所付き合い・・。

まあとんでもないです。

俺は料理が本当に下手なので、温かい目で見ていただけたらめちゃ幸いです。

ちょっと暗い内容も入ったけれど、とにかく楽しんで書いていこうと思ってます。

料理だけでなく、日々の生活で思ったこと、昔話、恋の話、趣味のこと・・等々ブログっぽいぶろぐを書いていきたいです。

とりあえず、試しに昨日の夜に作ったやつを載せてみます。

白玉とのり弁風。

f:id:bitterhome:20191019214243j:plain

白玉

f:id:bitterhome:20191019214311j:plain

のり弁風

 

うん・・。第一弾に白玉は違う気がするけど。ちょうど粉が半分余ってたし、こねて茹でるだけなので、初心者にも簡単です。

のり弁風は、小学生の時にクレヨンしんちゃんのアニメで見たのを真似して作ったやつのリメイクです。

ごはんに鰹節、茹でねぎ、醤油、のりを乗せるだけ!

これだけでも本当に美味しいですよ。

ただ、最終的には包丁や鍋を駆使して、美味しい味噌汁と卵焼きが作れるくらいにはなりたいです。

頑張っていこう・・。